【アロマテラピー】火も電気も使わない超エコな芳香浴方法



精油には使用期限があります


皮膚に塗布する使用法で使った後に精油が余ったら、
芳香浴に使うことをオススメ
します。


この方法だと、精油をムダなく使うことができますよね。

各精油(エッセンシャルオイル)の作用、効果的な使い方は、こちら→★



芳香浴以外の方法が知りたい方は、下記をご覧ください。

【精油(エッセンシャルオイル)の使い方】アロマテラピー活用例は、こちら→★




さて、今回は、

火も電気も使わない超エコな芳香浴方法をご紹介します




【用意するもの】


●精油の瓶
●生活の木「デスクアロマ用木製スティック 3本入」




【方法】


(1)精油の瓶の外蓋を取る
(2)スティックを中蓋の真ん中の穴に差し込む

これだけです。

ね?簡単でしょう?

【注意点】


写真のように
スティックの先端が精油で濡れてくるので、
この部分を素手で触らないように
してください。
※お子様がいるご家庭では、先端が手に触れないように、
手の届かない場所に置く、など工夫してください※





↑をフォローで記事がUPされるとTLに!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


バースカラーシートがセルフ版なら半額!→★
本質を知ることができます(その人の色と精油、意味が記載)
自分の精油を予め与えて、ストレスに強くなるようにすることも!
HSPなどの他人の感情に敏感な方、引っ越し、転職、結婚、入学、入社など環境が変わる方にオススメ♪
***************************************************
This article was written by https://www.fukumasu.net
スポンサーリンク


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9859218188140218"
data-ad-slot="5867480135"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">


***************************************************
WEB上でアロマの基本を学ぶ →★
無料アロマテラピーレッスン
●【練るだけアロマ石鹸】 →★
●【混ぜるだけアロマ香り袋】 →★
●【無水エタノール、精製水の代用品でアロマルームスプレー作成】 →★
●【イソジンの代用品に うがい用ハーブチンキ作成】 →★
アロマでホメオ(精油リーディング)について →★
***************************************************
クラッカー【メールでアロマ】
こちらの「アロマに関する質問や相談をしたい」をご覧ください
●精油を買う前に
●こんな時はどうするの?
●目的に合ったブレンドレシピは?
●資格について知りたい、等々
バースエッセンシャルオイル(その人の精油)を知りたい方も、こちらをご利用ください
***************************************************